子どもの居場所情報箱
その他の検索結果一覧
29件中 21~29件を表示
- 1
- 2
(特)はあとハウス

・横浜市補助事業「親と子の休憩室はあとハウス」 ・教育支援事業「寺子屋はあと」親子教室、集団生活準備スクール、子育て講座、相談、登録講師派遣、講演・出張講座 ・自律支援事業「ウィングはあと」講師養成講…
横浜市戸塚区戸塚町4253-1サクラス戸塚1F
子どもネット・コスモス

1、電話相談、手紙相談、面談、同行などの相談活動 2、学習支援ルーム(学習ルーム・コスモス)の開設 学力の遅れが気になる、授業についていけない、発達障がいの判定を受けたなど、学校で困っている子どもたち…
磯子区磯子5-10-3-102 (村田気付)
JR根岸線「磯子」駅
CHR研究所

個人カウンセリング、グループカウンセリングを通して、現在抱える問題の解決のお手伝い。なぜこのような状態になったのか? 今どう関わればよいのか? 今後の生き方を一緒に考えていきます。悩みを抱える親には…
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-18-302
東急東横線「日吉」駅
(特)くじらぐも

【障害に関わらず全ての子どもたちと家族に対して行なう】 (1)障害児とその家族に対する療育指導、相談、カウンセリング、生活自立支援。(通年・通日) (2)障害児通学支援と就労先開拓、及び就労後のケアー。(通…
横浜市神奈川区東神奈川2丁目30番地の2
JR 東神奈川 京浜急行 神奈川・仲木戸 東急東横 反町・東白楽(徒歩…
社会福祉法人 いずみ苗場の会 つぼみの広場

〈通常活動〉子どもたちを各学校へ迎えに行き、活動場所へ集合する。その後おやつを食べ、公園遊びや散歩などをおこなう。その日により、リズムやおやつ作りなどのプログラムも実施する。 〈学校休業日・長期休暇中…
横浜市泉区和泉町487
JR戸塚駅または大船駅、小田急線湘南台駅から神奈中バス『ドリームハ…
(特)ユースポート横濱

相談、プログラム、地域ネットワークの三位一体サポートにより、就職までのさまざまな課題の整理、課題解決を行う。また、就職した後の職場定着サポートも行う。
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-8-1若林ビル3階
関内駅北口徒歩5分
マジカルチャイルドクラブ

多文化を大切にした子育ての支え合いと、FMラジオを使った多文化共生への啓もう番組VOICEの放送が活動目的。年に数回10時から未就園児とママのための「多言語絵本カフェ」などを「白朋苑みどりの家」で行っている…
神奈川県横浜市南区大岡4-35-10
市営地下鉄・京急線とも上大岡駅から徒歩7分(白朋苑)
ひとりを大切にする耕心塾学習教室・教育相談室

個人の目的・特性、生育歴と今の状態像からの個別の支援プログラムによる活動 / 葉山図書館の近く、「木の下」の交差点の急な坂道を登ると、みるみる景色が変わります。眼下に葉山の町並み、相模湾、遠くに富士山を…
神奈川県三浦郡葉山町堀内 1882-6
JR「逗子」駅または京浜急行「新逗子」駅より葉山方面行きバス約10分「…
- 1
- 2
子どもの居場所情報箱の文章や写真等データの無断転載、無断コピーなどはお控えください。
子どもの居場所情報箱は独立行政法人福祉医療機構助成事業の協力により制作いたしました。