子どもの居場所情報箱
相談の検索結果一覧
39件中 21~39件を表示
- 1
- 2
(特)ホームズ都筑 (すくすくサロン)

0~3才の子どもを持つ子育て中の保護者の親子での交流と相談の実施・情報の提供・子育て講習と支援者の育成(緑に囲まれたゆったりした交流ひろば「すくすくサロン」での普段の活動と、野外活動や講演会などのイベン…
横浜市都筑区佐江戸町1829番地
JR鴨居駅から徒歩20分/市営バス41系統「地蔵尊前」下車徒歩2分
(特)教育支援グループEd.ベンチャー(エドベンチャー)

1.学校支援活動 1)教員・保護者支援部 授業研究会:授業実践を通じて授業方法や子どもの捉え方、教材を検討する会 理論学習会:学校や教育に関わるトピックを取り上げた学習会 教育講演会:現在の教育問題を考え…
大和市中央林間3-16-12グリーンコーポ中央林間107
小田急江ノ島線・東急田園都市線中央林間駅、小田急江ノ島線鶴間駅・大…
(福)真生会 白百合ベビーホーム 親子のひろば にこにこパーク

乳児院が地域の皆様に、つどいのひろばを提供しています。「子育て」って親の思い通りにならないですよね。一人で悩むことはありませんか。こんな時、人はどうしているのかなと思いませんか?子育てはお母さんだけ…
横浜市泉区中田東1-41-3
中田駅(市営地下鉄)徒歩7分
(特)レクタス

支援対象者に適した学習指導/教室内のカフェコーナー、プレイコーナーを利用した社会性の習得など/お菓子教室、フラワー教室、造形教室、ピアノ教室、習字教室/教育相談、保護者学習会
神奈川県横浜市緑区霧が丘4-24-11
田園都市線青葉台駅、JR横浜線十日市場駅、相鉄線三ツ境駅などよりバ…
(特)ひだまりの森

子育て期の親からの相談(電話・グループ)を軸に活動し,子育て関連の講座等も実施しています。相談や講座の利用により親がわずかでもホッとできることは,虐待や親子の孤立を未然に防ぎ,子どもへの支援につながる…
横浜市港南区日野南6-19-20
(1)市営地下鉄「蒔田」徒歩5分 (2)JR根岸線「港南台」から神奈中バス…
特定非営利活動法人 子どもセンター てんぽ

1 シェルター運営事業 虐待その他の理由により住む場所のない10代後半の子ども達の為の緊急一時避難場所(定員:男女4名)を横浜市内で運営。 2 自立援助ホーム運営事業 中学卒業~20歳未満の子どもを対象と…
横浜市港北区新横浜2-4-6 マスニ第一ビル8F 新横浜法律事務所内
JR横浜線/横浜市営地下鉄 新横浜駅
(特)はあとハウス

・横浜市補助事業「親と子の休憩室はあとハウス」 ・教育支援事業「寺子屋はあと」親子教室、集団生活準備スクール、子育て講座、相談、登録講師派遣、講演・出張講座 ・自律支援事業「ウィングはあと」講師養成講…
横浜市戸塚区戸塚町4253-1サクラス戸塚1F
不登校・ひきこもり 居場所あすなろ

不登校児童生徒と、その父母やひきこもりの人達の居場所作りをして安心して参加できるように支援します。農作業・食事会・パソコン・談話・絵手紙・小物作り等
座間市四ツ谷 718-1
小田急線座間駅下車 神奈川中央交通バス(台04系統座間四ツ谷行き)座…
横浜社会教育研究所 和田文庫

学習塾歴39年、電子工作・化学実験・丹沢キャンプ・史跡見学など、豊富なレパートリーを持つ「和田文庫」です。全てを駆使して、「最善」を求めています。近年はDiscGolfに力を入れて、素晴らしい「実績」をあげて…
横浜市戸塚区戸塚町364
東海道線・横須賀線、横浜市営地下鉄線 戸塚駅 徒歩15分
子どもネット・コスモス

1、電話相談、手紙相談、面談、同行などの相談活動 2、学習支援ルーム(学習ルーム・コスモス)の開設 学力の遅れが気になる、授業についていけない、発達障がいの判定を受けたなど、学校で困っている子どもたち…
磯子区磯子5-10-3-102 (村田気付)
JR根岸線「磯子」駅
CHR研究所

個人カウンセリング、グループカウンセリングを通して、現在抱える問題の解決のお手伝い。なぜこのような状態になったのか? 今どう関わればよいのか? 今後の生き方を一緒に考えていきます。悩みを抱える親には…
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-18-302
東急東横線「日吉」駅
(特)くじらぐも

【障害に関わらず全ての子どもたちと家族に対して行なう】 (1)障害児とその家族に対する療育指導、相談、カウンセリング、生活自立支援。(通年・通日) (2)障害児通学支援と就労先開拓、及び就労後のケアー。(通…
横浜市神奈川区東神奈川2丁目30番地の2
JR 東神奈川 京浜急行 神奈川・仲木戸 東急東横 反町・東白楽(徒歩…
ふぁみりいさぽおと・Casa di Banbino

赤ちゃんのために:ダウン症児のための赤ちゃん体操。インファントマッサージ 体を動かす気持ちよさ:リトミック。 色や形で遊んでみる。:おしゃべりスクラップ。楽しくコラージュ。 発育・発達障害児の親子のため…
相模原市鹿沼台1-7-7 SSビル4F
JR横浜線 淵野辺駅から歩いて3分
ハートフルンルンたまごの輪

外国人を含む不登校ひきこもりの子とその家族のためのフリースペースです。毎週 土曜日 14時~17時(遅刻&早退OK)に青少年サポートプラザでフリースペース活動を行っています。アニメお絵描き、プレステ・PSPな…
神奈川県横浜市南区大岡4-35-10
市営地下鉄・JRとも桜木町駅から徒歩10分
よこすかひとり親サポーターズ・ひまわり

次の活動を展開することにより、ひとり親自身を元気づけ、子どもの健全育成につなげる。 1)レクリエーションによる親睦 2)講演会、交流会による情報交換 3)ピアカウンセリングと公的機関への橋渡し 4)ホー…
事務所はありません(〒238-0041横須賀市本町3-27横須賀市立市民活動サ…
ウエルシティ市民プラザ(JR「横須賀」駅、京急「逸見」駅徒歩5分) 安…
(特)ユースポート横濱

相談、プログラム、地域ネットワークの三位一体サポートにより、就職までのさまざまな課題の整理、課題解決を行う。また、就職した後の職場定着サポートも行う。
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-8-1若林ビル3階
関内駅北口徒歩5分
マジカルチャイルドクラブ

多文化を大切にした子育ての支え合いと、FMラジオを使った多文化共生への啓もう番組VOICEの放送が活動目的。年に数回10時から未就園児とママのための「多言語絵本カフェ」などを「白朋苑みどりの家」で行っている…
神奈川県横浜市南区大岡4-35-10
市営地下鉄・京急線とも上大岡駅から徒歩7分(白朋苑)
NPO法人 子どもと生活文化協会(CLCA)

生活をテーマに、子ども・若者の居場所や体験活動をしています /生活体験合宿、食をテーマにした農業体験、(畑・田んぼ・お茶・みかんなど) 里山づくり・家づくり等林業体験、伝統文化の継承、アート体験、不登校・…
〒250-0045 神奈川県小田原市城山1-6-32 Sビル2階
JR東海道線、小田急線・小田原駅西口下車・徒歩3分
- 1
- 2
子どもの居場所情報箱の文章や写真等データの無断転載、無断コピーなどはお控えください。
子どもの居場所情報箱は独立行政法人福祉医療機構助成事業の協力により制作いたしました。